採用サイト

本部

 

副理事長

石坂 真一郎

公認会計士 / 常務理事

現場が120%の力を発揮できる組織とは何かを追究し続けます。

看護本部長

成田 小百合

看護師

患者さん・ご家族の側に寄り添い、"その人らしく生きる" "その人らしく生き切る"を支える看護部でありたいと日々研鑽し頑張っております。

リハビリ本部長

三沢 理恵

作業療法士

他職種協働で『生活そのものがリハビリ』となるようアプローチしていきます。

栄養本部長

渡辺 英一

管理栄養士

喜んで頂ける食事を全力で! 食を通して生きる力を応援します。

食支援プロジェクト推進本部長

芳村 直美

日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 看護師 / 稲城台病院院長補佐

研精会は、2018年5月から食支援プロジェクトをスタートしました。食を通じて可能性と希望を創造する、研精会スワローズにご期待ください。

本部統括部長

本間 亮

公認会計士

研精会で働くすべての人が笑顔でいられる組織を目指していきます。

人材開発部長

芹澤 貴子

看護師 / 病院経営管理

職員が自らの成長を実感できるよう全力でサポートします。

地域連携部長

漆間 伸之

稲城台病院事務局長

地域連携の仕事は、病院の特性と地域のニーズをマッチングさせることです。そのためには、もっともっと地域のことを知る必要があります。どうぞご指導よろしくお願いいたします。

介護人材育成センター
センター長

松川 春代

法人内外を問わず、介護人材の育成・定着に向けて取り組んで参ります。 介護専門職として共に「学び続ける」ことを目指します。

情報システム室室長

諏訪 弘樹

病院・クリニック

東京さつきホスピタル

院長

藤枝 誠

医師 / 理事

患者様とご家族様が安心できる医療の提供を目指していきます。

事務局長

一瀬 貫太

公認会計士

患者様・職員・地域の皆様から必要とされ、長くつづく病院を目指します。

看護部長

山口 佳代子

看護師

私達は病院だけでなく、地域でも病を抱えながら生活する患者さまとご家族を支えていきます。 患者さま1人ひとりの生活を大切にした視点で安心していただける環境を提供したいと思います。

薬局長

橋本 美枝子

薬剤師

すべての患者様に、心のこもった最適な薬物療法を提供します。

デイナイトケア主任

濱西 裕美

作業療法士

利用者の皆様が自分らしい地域生活を送れるよう、チーム一丸となってお手伝いします。

栄養科長

和田 美紀子

管理栄養士

患者さまの幸せのために、チームで全人的な栄養管理に取り組みます。

リハビリテーション科長

太田 健治

理学療法士

笑顔と元気を持って共に生きていくことをモットーに頑張っていきます。

リハビリテーション主任

横山 剛

作業療法士

児童から高齢者まで対象となる方々の想いに寄り添い、地域生活が円滑に進む為の基盤づくりを進めていきます。

稲城台病院

院長

永野 満

医師 / 理事

地域を支える精神科病院として、より良い医療を提供できるように職員の力を結集します。

事務局長

漆間 伸之

/ 法人本部 地域連携本部長

地域連携の仕事は、病院の特性と地域のニーズをマッチングさせることです。そのためには、もっともっと地域のことを知る必要があります。どうぞご指導よろしくお願いいたします。

看護部長

成田 小百合

看護師

患者さん・ご家族の側に寄り添い、"その人らしく生きる" "その人らしく生き切る"を支える看護部でありたいと日々研鑽し頑張っております。

リハビリ部長

三沢 理恵

作業療法士

他職種協働で『生活そのものがリハビリ』となるようアプローチしていきます。

薬剤科長

山下 裕美子

薬剤師

栄養科長

山岸 義簡

管理栄養士

箱根リハビリテーション病院

院長

永井 努

医師 / 理事

介護と医療の橋渡し役として、皆様が自分らしい人生を安心して送れるよう貢献します。

名誉院長

大澤 仁

医師

患者様との出会いは一期一会であると考えています。

事務局長

川久保 一徳

箱根町唯一の病院として、幅広いニーズに対応していきます。

看護部長

早瀬 美保

看護師

「つなぐ・ひろがる・つづく」をモットーに明るい・温かい看護部にします。

薬剤科長

高橋 美敬

薬剤師

自然に囲まれ毎日おいしい空気を吸ってがんばっています。

臨床検査主任

矢口 幸元

臨床検査技師

迅速かつ正確な検査を目標に、日々笑顔で業務に励んでいます。

リハビリテーション科長

稲 英彦

作業療法士

感謝の気持ちを大切に、日々業務に取り組んでいます。

地域連携室長

村上 裕子

看護師

関係機関や多職種との連携を密にしていきます。

栄養科長

渡辺 英一

管理栄養士

喜んで頂ける食事を全力で! 食を通して生きる力を応援します。

箱根リハビリテーション病院附属ゆい小田原クリニック

院長

堀内 正浩

医師 / 理事

不随意運動(特にジストニア)、ボツリヌス治療を専門にしています。

はらまちクリニック

理事長

山田 多佳子

医師

院長

山川 陽子

医師

介護老人保健施設

デンマークイン若葉台

施設長

山下 修史

医師 / 理事

利用者の皆様が住み慣れた環境で可能な限り暮らし続けられるように職員全員で支援します。

事務局長

齋藤 哲生

職員にも利用者様にも選ばれる施設を目指します。

リハビリ部長

三沢 理恵

作業療法士

他職種協働で『生活そのものがリハビリ』となるようアプローチしていきます。

看護科長

渡邊 尚子

看護師

職員のみんなで手を取り合い、思いやりを持ち、笑顔いっぱいな時間を過ごせる施設を作っていきます。

介護科長

加藤 香織

利用者様、一人一人の「その人らしさ」を大切にしたケアを心掛け在宅復帰・生活支援を行っていきます。

デンマークイン箱根

施設長

中島 典子

医師 / 理事

皆様が日々笑顔で過ごせるよう、ご利用者様の求める自立支援に取り組んでおります。

事務局長

川久保 一徳

/ 箱根リハビリテーション病院 事務局長兼務

箱根町唯一の老健施設として、幅広いニーズに対応していきます。

看護介護科長

杉山 知子

看護師 / 箱根リハビリテーション病院 看護副部長兼務

チームワークと思いやりで地域に根ざした施設を目指します。

支援相談室

井口 涼

お一人おひとりの気持ちに寄り添った相談を心がけています。

栄養科長

渡辺 英一

管理栄養士

喜んで頂ける食事を全力で! 食を通して生きる力を応援します。

デンマークイン新宿

施設長

辻 よね子

医師 / 理事

ご利用者様お一人お一人の人生の最終章が輝くものとなるように、職員と共に力を合わせて参ります。

事務局長

山崎 由紀子

ご利用者から地域から安心して頼れる施設をめざします。

看護介護部長

高﨑 裕子

看護師

多職種連携を強化しチームで地域の方々の支援をさせて頂きたいと考えています。

支援相談室長

高橋 幸子

介護支援専門員

他科との連携を大切に、利用者様・ご家族様に選ばれる施設を目指します。

介護科長

千葉 貴之

介護福祉士

私の目標:介護の仕事が子供達の憧れる職業ベスト10に選ばれること。もう3Kなんて言わせない!!

リハ科主任

五十嵐由香里

理学療法士

「からだ」と「こころ」が元気になるリハビリを他職種協働で提供していきます。

栄養科主任

宇高明宏

管理栄養士

利用者様の生活が少しでも良くなるよう努めて参ります。

有料老人ホーム

デンマークINN小田原

施設長

渡辺 智和

作業療法士

看護科長

加藤 かおり

看護師

皆様が安心して生活出来ますよう、体調管理とともに心に添ったケアに努めます。

介護科長

石川 正樹

介護福祉士

ご入居の皆様が安心して笑顔で過ごせる様、職員一丸となって取り組んでいます。

デンマークINN深大寺

施設長

本多 久子

看護師

入居者様が安心して、穏やかな日々を送っていただく事ができるよう全力でサポートしていきます。

看護主任

宮澤 賀寿美

看護師

感謝の気持ちを忘れずに心のこもった看護を提供していきます。

介護主任

地濃 麻由美

介護福祉士

入居者様にとって家庭的であり、ご家族様にも安心していただける施設であるようにスタッフ同士連携し支援していきます。

栄養科主任

境井 俊

調理師

毎日楽しく、安心して、美味しくいただけるお食事を提供します。

ケアマネジャー

元井 木綿子

ご入居者様とご家族様に寄り添い、安心して笑顔でお過ごしいただけるよう尽力してまいります。

デンマークINN府中

施設長

新山 美穂子

看護師

入居者様の安心出来る生活、穏やかな日々を送っていただくことが私達の喜びです。多くの笑顔が見られますよう、私の出来ることを1つずつ実践していきます。

看護介護科長

黒木 かおる

看護師

入居者様お一人お一人が穏やかに安心して生活出来るよう精一杯サポートさせて頂きます。

生活相談員

小澤 幸子

社会福祉士

人生の大先輩方に日々教わりながら自分も一歩一歩成長していきたいと思っています。偶然ではなく必然的出会いと受け止め大切にしていきたいです。

デンマークINNつつじヶ丘

施設長

赤木 かおり

訪問看護・介護支援

訪問看護ステーションゆい若葉台

所長

降矢 絵巨

看護師

皆様のご自宅での療養生活を医師やケアマネージャーその他の関係機関と連携しサポートします。明るいスタッフがそろっています。

訪問看護ステーションゆい調布

所長

増山 江美

看護師

皆さんが安定して地域生活が送れる様、訪問看護を行っています。

介護支援センターゆい若葉台

センター長

佐藤 葉子

介護支援専門員

地域の窓口として、4人のケアマネージャーが活躍しています。気軽にお立ち寄りください。お待ちしています。

精神障がい者福祉施設

就労継続支援B型事業所 創造農園

創造農園園長
兼施設長

諏訪 智

「創造農園」では自分の「楽しい」や「うれしい」、「仲間」、「思い出」、「やりがい」など様々な苗を育めます。「希望」という肥料を与え、共に育て大きく「粋」な「新樹」にしましょう。

地域生活支援センター希望ヶ丘

施設長

栗城 耕平

精神保健福祉士

希望ヶ丘では、地域で暮らしている精神障害をお持ちの方とそのご家族が安心して生活できるように、相談員が丁寧に話を伺い、生活をサポートしていきます。今の気持ちを言葉にすることが第一歩です。一人で悩まず、まずはご相談下さい。

グループホーム(共同生活援助)粋交舎

施設長

山口 左紀子

精神保健福祉士

生活介護施設 創造生活

施設長

中林 俊二

精神保健福祉士

精神障がい者支援には、医療と福祉の両方の視点を持ちながら支援することが一番大切です。そのことを日々心がけながら働かせていただいています。

看護専門学校

東京南看護専門学校

校長

芹澤 貴子

学生が個々の目標に向かって、専門職者として成長していく姿を、全力で応援していきます。

教務主任

持田 仁美

看護師

私たち教員は看護師を目指す方を応援します。素敵な講師陣も満載です。

その他

株式会社研精会インターナショナル

副社長

陸 應

研精会の長い歴史及び高齢化社会で培ってきた理念と経験を形にし、アジア各国に繋げ、社会的に価値最大化を図り続けます。